https://www.mizukumin.info/privacy-policy

2020-01-01から1年間の記事一覧

最近の出来事②

7月中旬に、さくらんぼ狩りに行きました。 旭川市のコロナ対策での農業者支援として、市内の小学生対象に、果樹園の無料チケットが配布して頂いたので早速行って来ました。 小学生1人で大人1人の料金が半額だったので、我が家は小学生2人無料、両親が半額、…

最近の出来事。

6月の中旬、 家族が念願のエアコンを自宅に取り付けました。 コメリ.comで購入です。 コメリの良いところは、全て税込で価格表示をしているがよいですね。 表示価格がライバル店と同じだとしても、他社から比べると1割引てことなので。 取り付けは、知り合い…

ヤニ(タバコ)部屋対策②

前回は壁紙のヤニ取り(壁漂白)のことを 書きましたが、今日は空間です。 建具や窓、設備品(キッチンや洗面台など) をキレイに掃除して、壁も漂白したのに 取れない臭い!タバコ臭を取るです。 もちろん換気や消臭剤を置く、ファブリーズ をブッカケル! それ…

ヤニ(タバコ)部屋対策①

私は退去後の掃除や簡単なメンテナンスは、 自分で施工します。 管理会社さんから退去完了しました。清掃 お願いします。の後に退去部屋に入る瞬間は なんど経験しても、ドキドキします。 そうです!タバコです。 禁煙部屋か? 喫煙部屋か? で、メンテナン…

大家さんになるきっかけの本!

今から13年前に1冊との出会いで人生が動き はじめました。 当時勤めていた清掃業(美装)は、中小零細で 正社員数は、自分を含めても十数人の会社で いわゆる下請けか、孫請けの弱い立場の仕事 ばかりで、職場環境は最悪でした。 例えば、朝6時半に出社して、…

夫婦で押しつけ合いになる家事は?

No.1は「食器洗い」だそうです。 何やら、Panasonicが行った調査結果では第1位! 対象は共働き夫婦の男女400人です。 第2位が「掃除」3位が「ゴミ出し」 それから「夫の食後の行動」に世間の奥様の8割!が 「自分が食べたお皿くらい片づけろや」や 「…

お祭り!

旭川のお祭りと言えば、6月の護国神社祭と 7月の上川神社祭です。 が、今年は奉納行事等を中止して、慰霊大祭は役員などが 参列し斎業するそうで、一般参加や屋台出店は残念ながら 原則中止になりました。 護国神社祭では必ず雨が降る?言い伝えがあります…

子供の勉強!親は

小学校が再開して数日が過ぎ、長女(小3)が算数のテストをしたそうです。 世間ではコロナの影響で、学習の遅れや9月入学なんて言われているので 子供の勉強を少し考えてみました。 あるサイトに載っていることを参考にしました。 地頭の良さは遺伝? ある大…

5000万円以上支払っている!

2014年に初めてアパートの大家になりました。 毎月、数十万円の家賃が入ってきますが、 同じく、数十万円の銀行への支払いがあります。 いったい今までトータルいくら支払いしたか計算してみました。 5240万円 大家になって、5年半で総額5241万…

子供3人と病院に行く修行

私(父)長女(小3)次女(小1)さらに 長男(2歳)と病院(皮膚科)に行きました。 長女が次女の乾燥肌なので、塗り薬を処方してもらいに定期的に通ってますが、 今回は肌の丈夫な、長男の胸辺りに 水イボの様なものがあったので、念の為 に長男も連れて…

幽霊が出た?旭川サイクリングロード

旭川にあるサイクリングロードを知っていますか? 正式名称は近文神居古潭自転車道路。 旭川市の旭西橋から深川市の神納橋をつなぐ約20㎞のサイクリングロードです。 いま現在はおそらく通行止めになっていると思いますが、 子供のころ私は割と近くに住ん…

セイコーマートの豚丼!

ホットシェフの豚丼を食べました。 北海道十勝地方の郷土料理で、昭和初期に考案されたそうです。 そうです、道産子です。 帯広の大衆食堂から生まれた道産子です。 厚めの豚肉を甘辛いタレで焼いたのが豚丼です。 牛丼チェーンにある豚丼とは違います。 ボ…

3時のおやつ

家族でソフトクリームを食べに行きました。 旭川市は人口に対して、ソフトクリーム屋さんが多い気がします。 曇り空でソフトクリーム日よりでは なかったですが、溶けにくくて 子供が食べるにはちょうど良かったかな? とても美味しいかったです。

妻が作ったカレーをアレンジ

妻が作った前日の残りカレーがあったのでアレンジ料理します。 私のカレーの残りアレンジは主に3種類で 1 カレーうどん 2 カレーラーメン 3 カレードリア この中から今回はカレーラーメンです。 まず材料は 普通のラーメン用の麺 ラーメンスープ塩味 ネ…

エアコンを買おうかな?

自宅にエアコンはありません。 去年まで、夏は扇風機と冷たいシャワー、カキ氷でなんとか 暑い夏を乗り切ってきましたが、年々暑さが苦痛になってきました。 子供たちも成長して、いろいろなことが分るようになってきて、 家が暑い問題にも声を上げるように…

娘2人に靴を買う!

セイコーマートのポテトを食べながら ブログを書いてます。 長女にはスニーカー 運動会に履けるかな思いましたが コロナの影響で運動会は延期でした。 ですが、来週かは学校が半日だけですが 再開するみたいなので、通学時に履いて くれると父はうれしいです…

復活!ジンギスカン弁当!!

セイコーマートのジンギスカン弁当 2019年の4月に新発売された、ジンギスカン弁当が めちゃくちゃ美味しかったですが、秋頃にいつの間にか 店頭から消えていました。 それが、2020年5月12日に復活しました。 北海道は焼肉といえば、ジンギスカンです…

害虫防除!アリ退治!

家の中にアリを見かけませんか? 春になると必ずしなければいけない 仕事といえば? 害虫防除!駆除です! 4年前くらいの出来事です。 管理会社から電話があり、〇〇号室の 〇〇さんから苦情で、家の中にアリが入ってきて 困っているとのこと。 業者さんに害…

お寺の住職を信用出来なくなった話

今から、15年前〜20年前の出来事です。 当時、私は小さない美装屋さん(清掃業)に勤めていました。 ビルのガラスを拭いたり、スーパーの床にワックスを掛けたり、新たに建てた家や建物の竣工美装(大工さんや他の業者さんが建物を作っている間に出た材料の…

今日は、窓ガラス掃除!

ガラス掃除の道具です。 ガラス用洗剤、カビ取り剤、バケツに水 シール剥がし(右下)ガラス用ワイパー ガラスに洗剤液で磨く棒(緑色) タオル マイナスドライバー まずは、サッシ部分の汚れを洗剤とタオルで、擦り取ります。 カビが、ある所はカビ取りをつ…

セイコーマートの魅力①

セイコーマートの秘密 顧客満足度NO.1!? 北海道の隅から隅まで出店! プライベートブランドの数の多さ! 顧客満足度NO.1!? 公益財団法人日本生産性本部サービス産業生産性協議会が発表した調査よると 2019年度1位は、セイコーマートだったそうで…

退去なのに おめでたい!

過去に、私のアパートであった出来事です。 プライバシーの観点から一部を事実と少しだけ違う表現をして書きます。 時系列順にお話しします。 まず、私のアパートの106号室に新たに 20代前半の女性が入居しました。 職業は医療従事者です。(大家が知ってい…

大家がトイレ掃除!

今日も先週に引き続き、退去後の掃除をしています。 朝イチにダイソーに行き、LED電球や乾電池などを購入して物件に向かいます。 さすがに100円では買えませんが、 LED電球が小さめのが200円 大きいのが150円です。安いですよね? 数年前なら安くても1つ700…

固定資産税を支払う!

大家は儲かってウハウハ? 不動投資家や大家さんは、不労所得で 毎日なにもせずにお金が入ってきて良いですね? なんて声が、世間から聞こえますが、 全然そんなことありません! 少なくとも私のように、地主でもなく 親からの相続でもなく、長年労働して 少…

セイコーマートのかつ丼!

昨日のランチはセイコーマートの HOT CHEFのかつ丼を食べました。 ホットシェフのかつ丼は店内で ご飯を炊き、店内でカツを揚げて 作っているそうです。 つまり、コンビニの中に厨房があると いうことです。 なんと常時、おにぎりやフライドチキン 豚丼など…

退去後の掃除。

所有アパートが5月に入り、立て続けに 2件退去があったので、その内の1件の 掃除及び修繕補修に来ています。 私は多くの大家さんとは違い、掃除も 壁紙の修繕や貼り替え、設備の点検や 交換などを全て、自分1人で作業します 20代の男性の方が3年くらい住ん…

半熟煮たまごを作る!

子供がよろこぶ煮たまご 3人のうちの子が大好きな半熟煮たまごを作りました。 まずは、たまご8個、酢、塩を用意して鍋に沸騰したお湯を準備します。 鍋に塩をひとつまみ入れ、殻を剥きやすくするための酢を小さじ1入れます。 それから、100円ショップ…

春が来た

旭川市の気温がやっと20度を超えて ようやく春が来た。 自宅のチューリップも開花! ご近所からは炭の匂いが漂いだして 焼肉をしているようです。

冷やしラーメンを作る

暖房を付けて冷やしラーメンを食べる 先日、昭和の日のお昼ご飯に冷やしラーメンを作りました。 北海道旭川市はまだ寒くて先週位まで雪がチラついてます。 この日の最低気温が2度、最高でも8℃で我が家では日中でも 暖房を付けて部屋を暖めて気分春にして食…

カスピ海ヨーグルトを食べよう

カスピ海ヨーグルトで健康?! 毎朝カスピ海ヨーグルトを食べるようになって、かれこれ5年くらいになります。 きっかけは、長女が保育園にし、2年数ヵ月後に次女が入園したころから秋口になると 次女が風邪をひく⇒長女にが風邪をひく⇒妻が風邪をひく⇒私が…