https://www.mizukumin.info/privacy-policy

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

愛夫弁当⑤⑥

ご飯 たくあん 鳥の唐揚げ 昆布入り卵焼き ウインナー 冷凍ほうれん草ソテー ひじき炊き込みごはん 野菜ハンバーグ だし巻き卵焼き カボチャの煮物 冷凍カップ中華惣菜

恐怖の玉子丼!!

今回も清掃会社に勤務していたときの 実際の出来事です。 元請けさんがお世話になっている とある市議会議員さん宅に美装に入り ました。 たしか12月中旬で、その市議会議員(女性) がとても忙しくて、年末の大掃除を実施する 時間が取れないので、大掃除を…

YouTuberスーツさんの本と愛夫弁当④

あまりにも面白くて 直ぐに読み終えました。 鉄道系YouTuberスーツさんの本。 私の大好きなスーツさんが本を 出版されました。 鉄道が好きな訳ではないのですが、 とても面白いチャンネル スーツ交通、スーツ旅行、スーツ背広 のご自身の他に、たまに おっさ…

炊飯器のご飯を放置したらどうなるか?

今から十数年前の出来事です。 私は清掃会社で働いていたある日、 季節は9月ころだったと思います ある町の公営住宅の清掃に行きました。 築50年位の二軒長屋の住宅が20件 くらい並んでいる立地で、そのうちの 1件の掃除です。 元請け清掃会社さんの話…

愛夫弁当③と浮き輪肉を取りたい!

梅ごま塩ごはん 刻みネギ入り卵焼き ウインナー 春巻き マーボー豆腐茄子 レタスと紫玉ねぎの生野菜 冷凍の野菜ハンバーグ 浮き輪肉を取りたいなぁと 40代半ばになりお腹回りが たっぷたっぷになり 腹は出ているのに 手足は細い、 完全なおっさん体系に なん…

愛夫弁当!No.2

昆布ご飯 チキンナゲット サラダチキン(カップ冷凍) 海苔入り卵焼き ウインナー ミックス野菜のバター炒め

夫(私)が作る!愛夫弁当!

愛妻弁当はよくありますが 家は逆?で愛夫弁当です。 妻は基本、月~金週5勤務 私は自営なので、仕事が あったりなっかたで 基本は私の方が自由です。 そんなこともあり、普段は 夫である私が自分の食べる お昼ごはんと、妻が持って 行くお弁当は私が作りま…

保育園中退!治らない?おねしょ!

保育園中退した頃もそうですが、小学校入学目前に なっても まだ毎朝おねしょをしていました。 母も小学1年~2年生の頃はまだ「そのうち治るだろう」 と思っていたみたいですし「自分もそう思っていました」 3年生になっても治りません。 もちろんですが…

大家さんになるきっかけの本!②

今回も、「加藤ひろゆき」さんの本です。 借金ナシで はじめる 激安アパート 経営 この本は今から12年くらい前に読みました。 大家さんになりたい、不動産投資家になりたい こう思っても、じゃあ何をしたら良いのか? アパートや一戸建てはどう探す? 借金…

入居者募集中!のぼりを置く

私の所有物件で空室が1件あります。 もうかれこれ半年以上空室なので困っています。 弱小大家ですので1件の空室でも大打撃でして その物件、窓に入居者募集のポスターを貼っているのですが 窓の位置が道路からは見えずらくて、アパートに空室があることが …

母子家庭育ち!保育園中退!

4歳半ばの私は保育園を辞めました。中退です。 とは言え母は仕事を辞める訳にはいかず、朝の8時頃から小学校3年生の 兄が学校から帰ってくるまでの6時間~7時間を1人で過ごしました。 今では考えられませんが、4歳の私は毎日1人でした。 お昼ご飯は…

マイナポイントを楽天カードで登録しようとしたが、スマホ登録のみのクソ仕様だった!

マイナポイントとはマイナンバーカードの普及促進とキャッシュレス決算を 普及することを目的として国が実施する消費活性化策の1つです。 キャッシュレス決算サービスと連携し、マイナンバーカードを持っている方 を対象に「2万円のチャージまたは支払いに…

最終学歴中卒!母子家庭育ち!

タイトルにも書いたように私の最終学歴は中卒です。 全体の2%以下の人が最終学歴中卒の割合だそうで、全体からみれば 圧倒的に少数派です。 そんな2%に入り高校に進学しなかったののは理由があります。 と言いたいですが、特に理由はなく あえて理由を思い…

最近の出来事③

9月上旬に初キャンプへ 数年前から子供達がキャンプをしたいとリクエストされていたのですが 私たち両親共にキャンプに良い印象がなく『そうだね行こうね』 弟の長男が『まだ赤ちゃんだから無理かな?』なんて言いながら 行かない理由を並べ誤魔化していまし…

おすすめ本 正直不動産!!

近所の書店で見つけたこのマンガが 超絶面白い。 普段はマンガを読まないんですが、たまたま 目にとまり一冊買って読んだら大ハマリ! 何が面白いって、こんなに業界の裏側を さらけ出してる本を読んだことないです。 千三つ 『千の言葉のうち真実は三つしか…

夏休みの旅行②GoToトラベル

8月中旬に家族旅行に行きました。 もちろん今回もGoToトラベルを利用しました。 楽天トラベルで予約をしたのですが、今回は 始めからGoToトラベル対応済みで35%引き で予約できました。 場所は、新篠津たっぷの湯 キャンプ場と道の駅を併設している温泉…